2011年10月30日日曜日
2011年10月23日日曜日
アジアンノット→ガイコツ
久々にアジアンノット。
このガイコツは携帯などに片手でぶら下がるようになっています。
今回のドクロのビーズは顔に可愛げがなくて写真撮ってみたら
ほんとに怖い。。。
完全オリジナルなので忘れないようにレシピメモ
手25cm×2
体70cm×2
途中から継ぎ足す体45cm×2
手足の指も作りたい時はもっと長くしないと
このガイコツは携帯などに片手でぶら下がるようになっています。
今回のドクロのビーズは顔に可愛げがなくて写真撮ってみたら
ほんとに怖い。。。
完全オリジナルなので忘れないようにレシピメモ
手25cm×2
体70cm×2
途中から継ぎ足す体45cm×2
手足の指も作りたい時はもっと長くしないと
モル来たよ!
七代目モル降臨!
昨日、六代目と同じ鳥屋さんからモルがやって来ました。
オスのクレステッド、来月で2歳になります。
今までの経験から、モルは大きい子でも充分人に慣れると思います。
まだビビりですが、早くも手からキャベツを食べています。
昨日、六代目と同じ鳥屋さんからモルがやって来ました。
オスのクレステッド、来月で2歳になります。
今までの経験から、モルは大きい子でも充分人に慣れると思います。
まだビビりですが、早くも手からキャベツを食べています。
2011年10月19日水曜日
2011年10月2日日曜日
覚え書き→シミ落としの魔法の洗剤
TVで観たシミ落としの魔法の洗剤の作り方。
台所用洗剤とオキシドールを同量混ぜて
シミの部分をブラシで軽く擦る?たたく?
落ちない時はオキシドールの分量を増やす
…でよかったかな?
ついでに行きつけのインド屋さんで配っていた
エスニック服の洗濯方法もメモ。
『洗剤は蛍光剤漂白剤の入っていない中性を使用。
洗剤と一緒にお酢を入れると色止めになる。
お酢は衣料一枚手洗いの場合、50cc、コップ1/4程度が適量。
水またはぬるま湯で押し洗い(単品洗い)
脱水は軽く水を切る程度にし、素早く形を整え日陰干し。
直射日光だと色あせの原因になる。
乾燥機は使用不可。
台所用洗剤とオキシドールを同量混ぜて
シミの部分をブラシで軽く擦る?たたく?
落ちない時はオキシドールの分量を増やす
…でよかったかな?
ついでに行きつけのインド屋さんで配っていた
エスニック服の洗濯方法もメモ。
『洗剤は蛍光剤漂白剤の入っていない中性を使用。
洗剤と一緒にお酢を入れると色止めになる。
お酢は衣料一枚手洗いの場合、50cc、コップ1/4程度が適量。
水またはぬるま湯で押し洗い(単品洗い)
脱水は軽く水を切る程度にし、素早く形を整え日陰干し。
直射日光だと色あせの原因になる。
乾燥機は使用不可。
登録:
投稿 (Atom)